ネット上で使えるプリカ(電子マネー)を悪用した詐欺にご注意

詐欺が増えているのはなぜ?

詐欺業者は、ネット上で使えるプリカの特徴を逆手にとって悪用します。

匿名性が高いサービスのため、詐欺が発覚しても足がつきにくい。

コンビニや量販店などで誰でも購入でき、特にコンビニなら24時間いつでも購入可能で、かつ、ギフトカードなど他人に譲渡できるものもあるため、利用者からIDをだまし取ることが容易である。

IDそのものが財産的価値情報であることを理解しないまま、安易に他人に渡してしまう場合がある。

ネット上で使えるプリカを高い換金率で買い取るRMT(リアル・マネートレード)業者が存在する。

詐欺に引っかからないためには

怪しいと思ったら一人で判断せず、家族や友人、周りの人に相談することが大切です。

身に覚えのない料金請求などのメールや電話には連絡や返信をしない。

よくわからないサイトに安易にアクセスしない。

他人から言われてネット上で使えるプリカを購入したり、IDを教えたりしない。

“おいしい”話や甘い言葉を安易に信じない。

警告画面や警告音が出てもあわてない事。安易に信じて表示されている連絡先に電話をしない。

電話をかけてしまい、相手から不安をあおられても、プリカのIDを伝えるなどの支払いをしない。

迷惑メールは徹底的に無視し、フィルターをかけてブロックする。

脅しを受けても動揺せず、毅然とした態度で対応する。

すぐにお金を支払わない。

少しでも疑問や不安を感じたら、消費生活相談窓口や
警察などに相談しましょう。




お近くの消費生活センターなどの相談窓口をご案内します。


▲画像をクリックすると
 PDFが開きます。

 

詐欺に遭ったと気づいたら・・・

詐欺に遭ったと気づいたら・・・
※換金前にIDを無効にできても、お金を戻してもらえるかどうかは発行者によって異なります。

▲ページの先頭へ戻る